Yusaku Market
松田優作さんのDVD、ビデオ、CD、本などが、
詳細な年表を見ながら、購入可能です。


アレなんだよなぁ〜!?

"なぜ、いま松田優作か" by 福田光明

(SPECIAL THANKS TO "Mr.MASA")


【蘇える金狼】

 松田優作には"遅れてきたヒーロー"の印象が強い。たしかにかつてのプログラム・ピクチュアのスター・システムにのっていれば、彼の活躍の場は、もっと大きく、もっと幅広く、用意されていたかもしれない。

 しかし、黄昏のスター・システム崩壊期にこそ、まさしく松田優作は、うってつけのヒーローとはいえまいか。不敵な面魂は常識的な価値観をくつがえすのに最高の武器だ。一本のプログラム・ピクチュアとて、今はおろそかにできないという緊張感が彼を支えているのか。

 "遊戯シリーズ"で開花した、都会的でニヒルな横顔と、気弱くとぼけて見せる三枚目の横顔。おそらく、その両者のアンサンブルの中にこそ、ひとつの現代があるのだ。硬軟両面のキャラクターのどちらの側面にもリアリティを与えつつ、松田優作は、いわゆるヒーローでも、アンチ・ヒーローでもない。

 ネオ・ヒーローというべき形(スタイル)を模索しているにちがいないのだ。トレードマークというべきサングラスの下の視線は何を見つめているのだろう。

 ひょっとしたら、次から次へとアクションがアクションを呼ぶ、映画の中で、エキサイトする自分を醒めて見つめているのかもしれない。

 なぜ、いま松田優作か、と問われれば、<昼は羊のようにおとなしく真面目なサラリーマン。夜は非情の一匹狼>という設定を、これほど生々しく切実に演じきれる男がいないから、という答になる。

 理性に裏付けされた狂気がどれほど強いものか。会社の首脳陣を前にして、彼が開き直り、凄んでゆく過程の、ほとんどこちらにカタルシスさえ覚えさせるやりとりに、それは十分表現されている。

 ネオ・ヒーロー松田優作の魅力は、どうやらそのあたりにあると見た。

(映画評論家:1979年公開【蘇える金狼】映画パンフレットより)



yusaku@unlimit517.co.jp